コリンキャパニックがナイキ(Nike)の
CMで広告塔になりました。
コリンキャパニックの(年俸)年収や現在の所属チームはどこなんでしょうか?
コリンキャパニック出身地や大学や経歴なども気になりますね。
そんな渦中のコリンキャパニックとはどんな人物なんでしょうか?
コリンキャパニックがナイキ(Nike)のCMに起用されたことに対して、
「Nikeの製品を買うな!」と不買運動がおきています。
ナイキ(Nike)はNFLにとっても大口の契約相手で、
今年3月にはアパレル契約を2028年まで延長したばかり。
暫く騒ぎは続きそうです。
コリンキャパニックがナイキのCM広告塔に決定!
出典元:https://hypebeast.com/jp/
コリン・キャパニックは、
黒人をはじめとした有色人種への差別に抗議するために
NFLの試合の国歌斉唱中に起立することを拒否して、
国歌斉唱中にひざまずく
「taking aknee(テイキング・ア・二―)」という
ムーブメントを広げたクォーターバック選手。
コリンキャパニックがアメリカの国歌斉唱に起立せず、ひざまづいたことに、
トランプ大統領も苦言をていした人物です。
そんな、賛否をかもしだした、
コリンキャパニックは何をしたのか?
出典元:https://www.excite.co.jp/
コリンキャパニックは2016年、
国歌斉唱中にひざまずいて警察の残虐行為に対して抗議をし、
フットボール界や政界で物議をかもしている人物で、
彼はその2016年のうちに49ersとの契約を解消している。
彼の抗議はナショナル・フットボール・リーグ(NFL)に波紋を広げ、
ほかの選手もひざまずき始めたため、
保守的な人々やトランプ大統領からの怒りを買った。
キャパニックはチームから脱退した後フリーエージェントのままでおり、
NFLに不平を申し立てることとなった。
NFLは国歌斉唱中にひざまずく行為を全面禁止にしました。
この一件で2017年3月からフリーエージェントになったまま、
以降どのチームとも契約になっていません。
コリン・キャパニックは
人権運動のせいでオーナーたちが契約を拒んでいるようです。
しかし、コリン・キャパニックがNFL選手の契約が無くなって1年半、
ナイキが「Just Do It」キャンペーンの30周年イヤーの広告塔としてコリンを起用。
人気を博せばコリン・キャパニックにはNFLのトッププレーヤーの年棒と
同レベルの報酬が支払われるとか・・・?
さらにナイキは、
若者に正しい知識や自信を与えるためコリン・キャパニックが立ち上げた
「KNOW YOUR RIGHTS CAMP」にも寄付をするという。
コリンキャパニックの年俸は?
【 #コリン・キャパニック 】 #NFL シーズン初先発でも国歌斉唱の起立拒否 敵チームのファンから激しいブーイングhttps://t.co/LBQhE8thkI
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2016年10月18日
サンフランシスコ・49ersとの契約は(2011年~6年契約)
6年=1億7240万ドル=日本円で126憶円
以前の年俸(年収)になりますが、
年収(年俸)に換算すると1,900万ドル=日本円で約21憶円
今は無職でフリーエージェント中なので収入がありません。
コリンキャパニックのプロフィール!
ナイキ「Just Do It」広告塔、コリン・キャパニックとNFLの戦いhttps://t.co/oIBtLBdgGv#コリン・キャパニック #ナイキ #NIKE pic.twitter.com/XXvRCq26e8
— Rolling Stone Japan (@rollingstonejp) 2018年9月5日
生年月日: 1987年11月3日生まれで、現在は30歳で今年の誕生日がきて31歳になります。
出身地:アメリカ合衆国ウィスコンシン州ミルウォーキー
黒人であるお母さんは人種問題でコリンキャパニックが不幸にならないようにと、
白人のキャパニック夫妻の養子にしました。
身長:約193cm
体重:約104kg
大学:ネバダ大学リノ校
アメリカンフットボール
NFLドラフト 2011年で2巡目の全体36位で
サンフランシスコ49ERS(2011年~6年契約
2011年~サンフランシスコ・フォーティナイナーズ
ポジションはクォーターバック
アメリカンフットボールだけの才能だけではなく、
バスケットボールや野球にも秀でた人物です。
高校時代に野球では、
94マイル=球速147㎞の球を投げる投手として注目選手でした。
高校時代に2度カリフォルニア州のオールステートに投手として選出されている。
野球では2006年卒業クラスのMLBドラフトのプロスペクトとしてMLBの公式サイトにも名前があがった。
投手としてカリフォルニア州北部の週間最優秀選手に選ばれたこともある。高校の最終学年では92マイル/時(147km/h)を投げたとされる。
2005年にはミルウォーキー・ブリュワーズのエリア・コードゲームのメンバーにも選ばれている。
高校の最終学年では二度ノーヒット・ノーランを記録している。
多くの有名なNCAA大学チームからの奨学金の誘いがあったが、フットボールをするために辞退してネバダ大学でQBをすることを選んだ。
高校最終学年での高校での野球の成績は11勝2敗、97三振、39四球、防御率1.265、13度の先発で10度の完投であった。
高校以来、野球はしていなかったにもかかわらず、2009年のMLBドラフト43巡目でシカゴ・カブスより指名されたが、
フットボールを継続することを希望し、カブスと契約は結ばなかった。
ノートルダム大学、テネシー大学、アリゾナ州立大学
から野球のオファーがありました。
しかし、コリンキャパニックはアメリカンフットボール
道に進みたいと希望し、フットボール界からのオファーを待ちました。
ネバダ大学リノ校からのみのオファーだけでした。
奨学金をもらい進学しました。
ネバダ大学だけがコリンキャパニックに
奨学金を出した唯一の大学でした。
まとめ
コリンキャパニックに対して支持派・反支持派が両立すると思います。
そしてナイキの思い切ったCM起用にも賛否両論があるでしょう!
人種問題・差別問題なのでとてもナーバスな事ですが、
暫くは動向を見守っていきたいと思っています。
